スポンサーリンク

シルクブレイズでヒーターミラー化

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

サイドミラーのヒーター化に挑戦

エスティマ購入時、寒冷地仕様がほしかったのですが、パンフレットもない、写真しかない、ディーラーの兄ちゃんも詳しい情報ほとんどわからないって状態で車を購入しました。

寒冷地仕様が無いって聞いてたのですが…あるんですねっ!!残念TT

まぁいいです。当時は新車買えてだけでもよかったのでw

で、なんですがスキーに行って雪がすごいとミラーが曇ったりして不便ですのでヒーター付けたいなぁと思ってました。

そんな時知り合いがシルクブレイズのウィングミラーを付けていたのですが、ヒーターついてるでって言ってたので…買っちゃいました(^^;

(2018.9.24現在は私の購入したものよりバージョンアップしてるようです。私のツインでは車検通らないようですけど、こちらだと内から外への点灯もあるようなので車検通るのかな~詳しくはわかりませんが…トリプルがほしい…

ちと高かったけどかっこいいし、ヒーターまでついてるし頑張ろうと…

…でも寒冷地仕様の車、ヒーター装着車にヒーター使えますって書いてるなぁ。

いけるかなぁ…ま、なんとかなるでしょう!

単純なもんですね。アース、フロー、点滅の3本の線とヒーターの(+)(-)だけだ。余裕だなと…こんときは思いました…

すぐにめんどくさいことに気付きました。

ヒーターの線をどうするか。寒冷地仕様ではないのでもちろんヒーターの線きてません…TT

ドアの内張外してみるとこんな感じなのでコネクタを抜いて確認~

写真の上側がドア側です。で、テスターで確認したところ黄丸のピンがウインカーの(+)で、青丸がリアデフォッガーの(+)でした。

ミラーヒーターは純正でもリアデフォッガーと連動していると思うので、ここから条件とります。

で、線の色などを確認してミラー内でなんとかしようとしました。

ヒーターの(+)の線だけなんとかとおす。コネクターんとこまでなのでかなり大変…

でも1本なのでなんとかいける…

そしてミラー内は線に余裕がないので…タップかますのだけでも大変です。

でもなんとかかます。線を収める。ミラーつける。

ミラーの調整で線を挟みこみそうになるし、隙間からミラーの中に線がいっぱいあるのが見えてださい…

水でタップ部分がよく濡れる…いいことないな…

なんとかこれで付いたけど、やはり配線変更しないとね。

俺的にこりゃあかんってことで配線をドア内に全部もってくる作戦…

厳しい…ヒーターの(+)(-)とウィンカーの点滅、フロー、アースの合計5本…

普通通らんな…

線通しをつこたり、無理やり通そうとしても1本しか通らない…

で、ミラーの中の現在線が通っているチューブに穴をあけて、そこを通そうとする…

1本も通んないむかっ

腹立つ~

ここでひらめいたっ!!

じゃーんっ!!シリコンスプレー!

こいつは何でもつるつるにしちゃうやつ!

網戸のレールとか滑りやすくなるスプレーが家にあったので使えるかなと^^

まぢすごいぞ~このスプレー。

写真はミラーの下穴と車体の間です。ここにも穴をあける。

で、穴にスプレーっ!

とりあえず、ミラー内部から5本通った。隙間ほとんど無いのに!

結構きついけどいけるんです。そこらじゅうツルツルなるけどw

1回ここで5本ケーブルを出しておく。

で、さらにここからスプレーして車内へ引き込む!!

苦労はしたけど5本をドア内まで引き込み成功。

後は配線だけで、ドア内張外してるので余裕です♪

タップでウインカーのフローの線とヒーターの線(プラスマイナスは関係なし)をつなぐ。

後は、アースつないで完成!

スゲーすっきりしてます。線が挟まることもなく良い感じです。

ウインカーのフローもよい感じ~

夜は少しミラーが見にくくなるので気をつけましょうw

で、ヒーターもいいっ!

すぐにあったかくなる~これは快適になるかも♪

満足満足…

………この後、ディーラーに6か月点検行きました…

ディーラー「あの~このミラー車検通りませんで~」

俺「…えっ!?少し前、友人は車検通ってますけど?」

ディーラー「つい最近ダメになりました…矢印の光る方向がダメなんです。曲がる方向へフローしないとダメなんです」

俺「じゃ~車検の時は点かないようにしたらいいんですよね?」

ディーラー「だめです。点灯するものが消灯したままだと車検通らないので…」

俺「外さなあかんのかな…」

ディーラー「点滅なら大丈夫ですよ」

俺「りょ~かいっ!」

つーことで車検対応スイッチ付けることに決めましたっ!!

どうせなら、フロー、点滅、消灯切替できるようにしちゃいます。

点滅もだめ~消灯ならいいよとかなったらいややし、友達が乗るときミラー見にくいから点かないようにしてとか言われたら消灯できるように。

on-off-onのスイッチ。ドアから車内に線を引き込むのは超めんどくさいので今回は各ドアでスイッチをつけます。

その配線をする平型の端子とタップがあまりないので予備で購入~あまぞ~ん。

超簡単な配線図w

取付けはカーテシランプの場所です。

隠れスイッチにするのでここです。しょっちゅう触らないので固定はたまたまそこにある白いプラスチックのやつ?

写真のやつです。インシュロックで固定。

全体的にはこんなかんじです。

配線も終わり、内張をつけてみます。

カーテシランプは簡単に素手で外せますので容易にフロー、点滅、消灯の切替ができます。

あ、もともとカーテシランプついてなかったですけど、これも付けましたw

ブログには載せてませんけど、地味にいぢってます。

スイッチはカーテシランプついてても干渉しません。

ということでシルクブレイズのウィングミラー化&ヒーター化でしたっ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする