スポンサーリンク

プチカスタム~断熱材取り付けた~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

断熱材の取付け

前回のツーリングで足がもの凄く熱くなりました。
そこで熱対策で断熱材(バンテージ)を巻こうかなと思いました。
ズボンが焼けて穴空いたりするのを防止して熱気対策のため。
後、子供が触って火傷したら大変(気を付けてますが、何せ子供の行動なので予測不可能)なので火傷対策ですね。

キジマ(Kijima) マフラー用 断熱材(25X5000㎜) 巻き付け式 ステンワイヤー付 耐熱300℃ 209-961(アマゾン)

キジマ製の幅2.5cm、長さ5mです。初めは1つだけ購入してたんですけど、片方のマフラーだけで5m使っちゃったんで追加で購入しました。合計10m使用です。

巻き方はネットで調べたらいくらでもアップされてるので参考にしながら巻きました。
最低でも水に濡らしてやらないと繊維が飛びまくりのチクチクで最悪ですTT
もちろん軍手も必須ですよ~

巻く最中はめんどくさいので写真は撮ってません…
マフラー側からエンジン側に向かって巻く方がいいように書いてました。
後ろ側5m、前側5m弱巻きました。
後ろ側巻いたら5m無くなったので(5mで前後いけるかなと思てた…)近くのバイクショップまで走り追加購入^^;

完成です。見た目もなんかかっこよくなったような気がします♪
音が少し低くなり大きくなったような気がします。
マフラーを直で子供が触ると手がくっついて最悪なことになるかもしれませんが、断熱材があると熱いのは熱いですが大火傷はさけれそうです。
…しかし気を付けて作業したけど…やっぱりチクチクするぅ…(^^;

タイヤとブレーキパッド

やはり中古のバイクって事で消耗品を替えないといけないところがたくさんあります。
前回のツーリングの後半で前のブレーキが鳴いてました。
パッドの写真は取り忘れましたがデイトナのハイパーパッドってのを購入しました。
定価で2800円のやつです。

プラスチックのふた外してボルト抜いてブレーキオイルが溢れないように気を付けながらやったらすぐでした。
ピストンひっこめるのを気を付けながらやってスコッと抜いてストンと入れて完了~
友人2人と作業したら30分ぐらいでした^^感謝感謝。

そして次の日、2りん館で予約していたタイヤ交換してきました。
降水確率0%で交換行ったのに…帰りかなりの雨降ってきました…
新品タイヤ&雨で怖いし、寒いし晴れ言うからカッパ持って行ってないし最悪でしたTT
ま、無事帰ってこれたからよしとするかな。

ナビ用スピーカー

ツーリングにあれば便利なナビ用スピーカー取付です。
とりあえずバイクと同時に購入したヘルメットへの装着です。

ヘルメットはダムトラックスのBUBBLE-BEEのマットブラックです。

そして今回装着するスピーカーにはaudio-technicaのATH-EQ300Mのイヤーヘッドフォンを使います。
BluetoothはソニーのSBH20を使います。

線の取り回しに苦労しましたがなんとか装着できました。
ダムとラックスのヘルメットは内っ側が外れないんで^^;
配線は車の内張りはずしの工具で隙間に押し込みました。
前回のツーリングで使ってみた感想ですが付けて正解でした^^
画面が無くても耳だけでも案内してくれるだけで心の準備ができます。
iphoneの音量結構大きめでレシーバー本体も最大にしてたら風きり音があっても十分聞こえます。
アプリはYahooナビ使用しています。問題はなしです。
便利ですよ~。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする